KnogからUSBで充電できるタイプのライトBoomer USBが入荷しました。パソコン等に接続して、4時間の充電で、連続点灯で4時間、点滅点灯で36時間使用することができます。従来の乾電池を使用したBoomerより、明るくなっています。1WのLEDを使用。スポーツ車などのハンドルバーに簡単に取り付け可能です。サンプルがございますので、ぜひお声掛けください。
FXシリーズは、通勤、通学としてだけでなく、最高のフィットネスバイクとしても利用できます。軽量でスピード感がある走りは、これからスポーツバイクに乗ってみようという方の最初の一台としてお勧めの一台です。
2011年モデルのFXシリーズ(7.3FXより上位モデル)のハンドルとグリップは、これまでに比べて衝撃吸収性を30%向上させたものが使用されています。走行時の細かい衝撃を相殺するためのエラストマーゴムがハンドルバーに内蔵され、IsoZoneグリップとあわせて、衝撃吸収性を高めています。
試乗車情報:TREK 7.3 FX, Size:17.5, Color: Crystal Pearl White
詳しくはこちらから:TREK's site
Tweet
女性用のロードバイク。フレームにはAlpha White Aluminumを、フロントフォークにはカーボンを使用した入門モデルです。クランクにはFSA Vero, 50T/39T/30Tの三枚ギアを、リア・ディレーラーにはSHIMANO Tiagraを装備しており、これからロードバイクに乗られる方にお勧めの一台です。
詳細はこちらから:TREK's Site
Tweet
2010年モデル。残り1台です。サイズは520mmのみです。FELT独自のSEMI Compact Geometoryで設計されたフレームを使用したFシリーズのエントリーモデル。F5は、フレームにFELT HMモノコックカーボンを使用しています。コンポーネンツはSHIMANO 105を装備、クランクセットには53Tx39Tを使用しています。重量8.3kgです。
*FELT HMモノコックカーボン:HM(High Modulus Carbon Fiver)は、高強度系トレカT700をベースに性質の異なる数種類のカーボンを組み合わせた素材で、チタニウム合金と比較して強度は、7.9倍、6061アルミニウム合金と比較して剛性は3.34倍高い特性を持っています。(FELT2010カタログより抜粋)
*コンパクトジオメトリー:ヘッドチューブを長くして シートチューブを短くすることによって、ハンドルの位置が高くなり、ハンドルからサドルまでの距離が縮まり、アップライトなリラックスしたライディングポジションが実現し、乗り心地を重視したモデルに適しています。(FELT2010カタログより抜粋)
詳しくはこちらから:FELT's site
Tweet
Size: M, L Color: White, Gray/Red, Matt Black
Bontragerから新発売のヘルメットが入荷しました。メーカーサイトの記述にもありますが、日本人の頭にフィットする構造になっています。私も試着しましたが、すごくコンパクトで、頭にしっくりとはまる感じがします。今まで私がしてきたヘルメットのなかでも、一位二位を争うフィット感です。
是非御試着してみてください。
Tweet
だんだん朝晩、冷え込みが厳しくなってきましたが、ウィンターグローブのご準備はいかがですか?
パールイズミから2種類のグローブが入荷しました。
15℃対応のウィンターライトグローブ(8300-1、色:ブラック、サイズ:M, L)
グローブの入り口が狭いので、一つ大きいサイズをお選びになられるかもしれませんが、、私が試した感じでは、一つ大きいサイズでもその部分の狭さはあまり緩和されませんでしたので、指先がジャストフィットするサイズをお選びになることをおススメします。詳しくはこちらから:パールイズミ
10℃ソフトシェルグローブ(8355-1、色:ブラック、サイズ:M, L, XL)
八王子では朝晩は特に冷え込み、5℃前後まで気温が下がります。このソフトシェルグローブはそのような寒い日に欲しい一枚です。詳しくはこちらから:パールイズミ
Tweet
Size: 430(XS), 465(S), 500(M)mm
Weight: 7.6kg (500mmの場合)
2011年モデル。フルカーボンフレーム採用の一台。フレームの表面には、カーボンの巻き付け方が透けて見えるなど、フレーム作りの一端を垣間みれる仕様になっています。TCRシリーズのエントリーモデルとして、上位モデルの「パワーコアBB」や「オーバードライブ」の技術を使用しながらも、コストパフォーマンスに優れた一台になっています。
*パワーコアBB :幅86mmのオーバーサイズ・ボトムブラケット形状のこと。
*オーバードライブ:重量を増やさずにステアリング精度を高めるために、ヘッドチューブ、ステアリングコラム、ヘッドセットベアリングを大径化した新規格のこと。
詳しくはこちらから:GIANT's Website
Tweet
Size: 500, 520, 540, 560, 580, 600, 620mm
2011年モデルのMadone3.1が入荷しました。TCTカーボンを使用した一台。
従来TREKのOCLVカーボンの技術を取り入れながらも、海外のカーボン素材を使用し、米国ではなく海外で生産することで、コストパフォーマンスに優れたフレームを実現しています。
11月に行なわれたサイクルモードで試乗してきましたが、乗り心地も滑らかで、これからロードバイクに乗られようと考えている方、またフルカーボンのバイクに初めて乗られる方には最適の一台です。
詳しくはこちらから:TREK's website
Tweet
当店が2009年10月24日「Business Media 誠」に取り上げられました。
詳しくはこちらから:Business Media 誠
Tweet